お申し込み【テスト】 申込プログラム Webマークアップエンジニア講座 11月11日~1月27日 北九州会場 Javaエンジニア講座 10月27日~12月18日 福岡会場 ※原則全日程を受けられる方が対象となりますが、特に講座初回は必ずご出席ください。 オリエンテーション(受講の注意事項)やPC環境設定を行ったうえで講座を進めていきます。 本講座では欠席に伴う補講や振替日は設定されておりませんので予めご了承ください。 名前 ふりがな 年齢 電話 - - 郵便番号 〒 - 住所 email 本講座は令和6年3月末までに就業することを目的としています。 正社員・派遣社員・契約社員の方は退職される予定の年月をご入力ください。 また、現時点でお考えの就職または転職の希望時期をご入力ください。 ※この回答は就職支援の際に利用させて頂きます。 現在の状況 該当するものにチェックを入れてください。 離職者 就職希望日: ごろ(必須) 在職者 パート・アルバイト 派遣社員 契約社員 正社員 退職予定日: ごろ(必須)就職希望日: ごろ(必須) *本講座の対象者は、離職者、非正規在職者の求職者としています。 事業の趣旨から正社員雇用の方につきましては、離職者、非正規雇用の方のお申込みを優先し、定員に満たない場合、受講可能です。 各講座の申込期間終了後に受講可否についてご連絡いたします。 注意事項の同意 下記の受講にあたっての注意事項に 同意します DX人材育成講座の受講を希望される方は、下記内容をご確認の上、同意いただくことが必要です。同意いただけない場合は受講することはできません。 本講座は正社員就職を目指していただくための就職支援講座となります。就職を目的とした方以外の受講はできません。 講座の出欠管理について 原則全日程を受けられる方。 欠席、遅刻、早退なく出席することが、知識・スキルの取得には必須です。 出席時間が全訓練時間の8割に達しない場合は修了証書の発行はできません。 講座中及び講座終了後のアンケートへのご協力 就職対策講座につき、講座期間中及び講座終了後もお仕事の状況について定期的にアンケートを実施いたします。(最長令和6年3月末) アンケートには必ずご協力をお願いします。 就職支援の活用 講座期間中及び講座終了後も就職支援のため、セミナーへの参加案内、会社説明会の実施、個別面談等、ご案内をさせていただきます。積極的にご参加ください。また、運営事務局からの連絡は、常に取れる状態にしておいてください。 講座受講にあたっての心構え 限られた期間内での人材育成講座になります。日々の出席も大事ですが、復習・予習を積極的に繰り返し行っていくことが一番大事です。 その日覚えたことは、次回までに復習し、自分のものにしておく。 講師より予習の予告や課題があった場合には次回までに必ず準備をしておく。 講義の写真撮影や録音・録画は、禁止させていただきます。 ヒューマンアカデミーでは、受講生の住所・氏名・電話番号および e-mailアドレスなどの、個人を識別できる情報(以下「個人情報」)を、以下の目的でご提供いただいております。 講座実施に係る福岡県への報告関連。 ヒューマンアカデミーから受講時・受講後の状況確認のご連絡。 合同企業説明会の開催事業者である福岡県DX人材育成・確保促進事業事務局(受託会社:株式会社パソナ)への受講者と企業とのマッチング促進のため。(https://dx-fukuoka.jp/kyushokusha/) ヒューマンアカデミーではご提供いただいた個人情報を上記の目的のみに利用し、他の目的には使用いたしません。ご提供いただいた個人情報は、弊社の個人情報保護規程に従い厳重に管理しております。 ※同時に複数講座は受講できません。また、DX人材育成・確保促進事業として実施されている他社の講座の受講者は原則申込みできません。